【コラム】iPhone 12、一括1円!!

コラム
この記事は約3分で読めます。
当サイトには、広告及びアフィリエイトリンクが含まれ、それによって収益を得ています。記事の内容やリンクには、プロモーションが含まれる場合があります。詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。

iPhone 12を購入しました。最近は様々な店舗でやっているようで、キャンペーンを利用すれば一括1円での購入も可能です。

私は去年、Softbankに新規という形で加入し、iPhone SE(第2世代)を1円で入手しました。今回はその回線をauにMNPしてiPhone 12を1円で購入しました。その様子をご紹介します。

iPhoneがお安い

近頃巷ではiPhoneが一括で安いと話題です。正確には、Galaxy S20などのAndroidスマホ安くなっています。電気通信事業法の改正などにより、一度は絶滅したかに思えた機種代金1円ですが、現在、形を変え復活しています。

改正された電気通信事業法では、回線契約した人が対象の割引は、税込22,000円までと定められています。これに、回線契約とは関係のない「機種購入特典」などで更に割引が適用され、一括1万円や一括10円、一括1円などになっているのです。

また、「スマホトクするプログラム」や「いつでもカエドキプログラム」など、約2年後に端末を返却することで最終の支払いが不要になる買い方もあります。これも割引と組み合わさって「実質1円」「お客様負担額24円」などとの謳い文句で売り場に張り紙があったりします。こちらは最終的に端末の返却が必要になるので、返却してもいい、という人であれば得です。しかし、返却が必要な分様々な店舗で行われていて、見つけやすいです。

店舗はセールを教えてくれない

こういったキャリアのショップというものは、ほとんどが代理店が運営しているものです。利益になるのは端末を売ったときではなく、契約を得たときです。そのため、乗り換えや新規契約以外では何の得にもならないため、たとえ電話をしたとしても、「セールやってます」とは言ってくれないことが多いです。また、乗り換えで予約しておいて、店舗に行ってから「やっぱり端末単体で」と言うと、在庫隠しに遭遇することもあると言われています。一括1円などは、店舗独自の割引が入って実現されているものなので、契約しない人にも同じよう(22,000円上乗せは可能)に売らなければなりません。店としては旨味が無いので、どうしても嫌がられてしまうのです。私も端末単体で買えるべきだとは思うものの、国の強引な制度変更に晒されている店側の事情もあるので、一概には悪いと思えず…(全店共通で、同一端末は1人1台まで、とかにすれば、もう少しマシな状況になるような気もしますが)

実際に店舗に行ってみてからでないと分からないので、私も色々と店舗を回ってみて、最終的にはヤマダ電機のauコーナーで見つけました。地方在住なので、そもそもセール自体やっていないのでは…という気持ちもありましたが、一応やっているみたいです。

「金曜日に入荷するも土曜日で全部売れてしまった」という話も店を巡る中で聞きましたし、この安売りが広く一般にも知られてきているのが分かります。もう年度末ですし、行かれる方は、できるだけ早く行くことをおすすめします。

iPhone 12を使っての検証もやります!

iPhone 12が欲しかった理由として、MagSafeを使っての検証がやりたかったから、というものがあります。iPhoneの影響力は絶大で、MagSafeが発表された途端に「MagSafe対応」を謳うアクセサリーが一気に増えました。現在、同じような技術はRealmeなどでしか無く、実質的にiPhone 12以降がなければ使ってみるということができません。今回手に入れたので、検証できます!是非案件等ありましたらお問い合わせフォームからお問い合わせくださいませ〜

病気療養中のガジェットオタクです。PC、スマホからオーディオ、家電まで、デジモノ・IT系中心に自分の興味のあるものならなんでも記事にします。誤字脱字など、ミスの報告歓迎です。
お問い合わせは、当ブログのお問い合わせフォームにお願いします。レビュー依頼など、各種ご依頼承っています。

でじぃをフォローする↓
コラム
スポンサーリンク
でじぃをフォローする↓
タイトルとURLをコピーしました