Xiaomi Japan、日本のアカウントでXiaomi 12シリーズ発表会を予告!日本でもXiaomi 12シリーズ発表へ?

発表会
この記事は約2分で読めます。

Xiaomi Japanは、3月11日、Twitterアカウントでグローバルで行われるXiaomi 12シリーズの発表会を予告しました。日本でも投入される可能性が高まっています。

グローバルで行われるXiaomi 12シリーズの発表会

発表会は、日本時間3月15日(火)の21:00〜行われます。
以前、中国版のXiaomi 12のバッテリーに、PSEマークが確認できたことは紹介しました

しかしこれだけでは、同じバッテリーを使用した別モデルが日本に投入される可能性も考えられるため、証拠としてはあまり強くありませんでした。

しかし、Xiaomi Japanが日本のTwitterアカウントでも告知した場合に、投入されなかったことはこれまでなかったはず。全機種とはいかないこともありますが、予告されたということはほぼ確実に、どれかの機種が投入されるでしょう。去年、久々にハイエンドモデルとなるXiaomi 11Tが投入されましたが、真のフラッグシップモデルではなく、カメラなどは上位機種に劣っており、『単なるハイエンド』に留まっていました。
Xiaomi 12だけになるとしても、これまでローエンド〜ミドルレンジモデルが中心だったことを考えれば大きな進歩と言えそうです。

参考情報

Xiaomi JapanさんはTwitterを使っています 「すべての答えがここにある✨ この春、最新のフラッグシップ #Xiaomi12シリーズ をご紹介します。 他にも多くの新製品が登場🤩 🗓️3月15日(火)21:00[日本時間] 👇ぜひオンラインでご参加ください! https://t.co/l5mcKCNVAN」 / Twitter – https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1502196757588963330

病気療養中のガジェットオタクです。PC、スマホからオーディオ、家電まで、デジモノ・IT系中心に自分の興味のあるものならなんでも記事にします。誤字脱字など、ミスの報告歓迎です。
お問い合わせは、当ブログのお問い合わせフォームにお願いします。レビュー依頼など、各種ご依頼承っています。

でじぃをフォローする↓
発表会
スポンサーリンク

当サイトには、広告及びアフィリエイトリンクが含まれ、それによって収益を得ています。記事の内容やリンクには、プロモーションが含まれる場合があります。詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。

でじぃをフォローする↓
Digital’ It!
タイトルとURLをコピーしました