final福袋2022で、何やら問題が発生中の模様です。「あなたもわくわくさん」で先に発送された購入者に、手違いで、MMCXのところが2pinのケーブルが到着。入っているはずだったケーブルが別途送付されたのはいいのですが、間違って入っていたケーブルは返送不要で購入者のものになっているというのです。この間違ったケーブル、なんとお値段19,800円。無料で約2万円のケーブルを手に入れることができたこの問題に、finalは1週間以上、明確なアナウンスをしていません。
問題の概要
final福袋2022で販売された、「あなたもわくわくさん」という福袋。説明は「人気の音調整が可能なイヤホンキットとフィルター、さらに交換用ケーブルがセットになった福袋。オリジナルステッカー&オリジナルノート入り。
※交換用ケーブルプラグは3.5mm/4.4mm/2.5mmからお選びいただけます。」とあり、ここから予想できるのはMAKE 2とシルバーコートケーブル、交換用フィルターです。実際にもMAKE 2などが入っていたのですが、
final福袋わくわくさん届いたーーーーって嬉しいんだけど、入ってたシルバーコートケーブル2pinなんですけどこれはA4000を買えというお告げなのでしょうか
— 🌼☃️やっくん🐶🌼 (@naopinionpripri) January 23, 2022
とりあえずfinalサポートへGO pic.twitter.com/quiS4KzYl5
final福袋「あなたもわくわくさん」を
— kiratoma (@kiratoma4694) January 23, 2022
購入された方いらっしゃいましたら、
内容物を教えて頂ければ幸いです。
私も購入したのですが、内容物が…
間違えたのかな?#final#finalSTORE
初めの方に到着した方には、どうやらシルバーコートケーブルが「C106 MMCX シルバーコートケーブル」ではなく「C106 2-Pin シルバーコートケーブル」だったのです。これではリケーブルすることができませんから、当然、間違いかなとfinalに問い合わせますよね。すると、なんと間違って送った2Pinのケーブルは返送不要で、新たに入っているはずだったケーブルを送るというのです。これで一件落着…とならないから議論を呼んでいるのですが、なぜかというと初めの方に配送された人以外には、MMCXのケーブルしか入っていないのです。当たり前なのですが、配送順は選べませんし、数千円ならともかくあると無いとで2万円の差があるのは、同じ額支払っているのに不公平感がどうしても拭えません。これは「わくわくさん」を購入した方以外でも、final福袋を買った方みんながモヤモヤしますよね。特定の福袋を買った人だけが得するのって。もちろん悪いのはfinalです。間違ったものを、MMCXのものと交換の着払いで返送してもらえばいいだけなのですから。
final福袋わくわくさんのシルバーコートケーブル入れ間違いの件。先に発送された人は結果的にケーブル2本もらえたわけだけど、発覚後に発送された人はMMCX1本だよね。同じ福袋で2万円の差はデカいな。まぁ、それを含めての福袋かもしれんが。
— からし (@2karashi) January 25, 2022
間違ったケーブルは着払いで返送のほうがよかったんじゃ?
final福袋 おれのわくわくさんは今日も発送されない
— Takasai (@takasaidac) January 25, 2022
21日から順次発送ということだったんだから、そろそろ公式に遅延理由など教えてほしいね
この間違いの関係で、発送が遅れた人もいらっしゃるようです。
ケーブル間違い以外にもずさんな点が


販売ページに(今もなお)「福袋ではポイント付与の対象になりません」と書かれているにも関わらず、ポイントが付与されていたり(私もされていました)、
final福袋さぁポイント付与の対象外とか各種クーポン使用不可って書いてあんのに、3000ポイント付与されてたり、誕生日クーポン使えてる人がいたりしてどうなってんの?
— 🌼☃️やっくん🐶🌼 (@naopinionpripri) January 23, 2022
サイトに登録しているともらえる、誕生月クーポンが使えた人がいるとの報告があります。
final福袋、シルバーコート・ダジュールの中身A3000なの…
— ゆのじ (@yunojisan) January 29, 2022
コート・ダジュールにかけた青いA4000ではなく…
同額のかためがA4000だから最後の希望だったが
例の件でケーブルのお得感をあまり感じないし
発送も何故か最初から遅く、そこからさらにズレたし
個人的に賭けに負けた感がすごい
シルバーコート・ダジュールは、普通に考えると名前の「コート・ダジュール(紺碧海岸)」から、DARK NAVYの色をしているA4000なのですが(予想記事の段階では、私が紺碧海岸を知らず…)、なんと入っていたのはA3000。
また、私も購入した「美音美音麺 やわめ」は、説明を見る限りではおまけのイヤーピースが違う程度に読めるのに、「やわめ」はA3000で「かため」はA4000だったりと(これは少し微妙ですが)、ケーブル誤封入以外にも、不可解だったり納得できない点がいくつもあります。
まとめ:finalは説明責任を果たせ

今回取り上げた一連の問題で重要なのは、問題が発送の遅れや間違ってパッケージングしたことではなく、finalが、オープンな場でしっかりと説明責任を果たさないことであるということです。インターネットやSNSが普及した現在、もはや人の口に戸は立てられないのは明白で、ずさんな対応をすればそれはやがて表面化します。それを分かっていないはずはないのに、finalが公式に発表している情報と食い違うようなことをし、
final福袋について問い合わせしたけど全然返信こないな
— 田舎のバーサーカー (@I_Nabasa_ch) February 3, 2022
多かっただろうし話し合いに難航してるのかそれともガン無視する方針なのか
多分それは返信しないつもりだと思いますよw
— バロン@OW大好き (@khux_baron) February 5, 2022
初期不良の交換希望メールはすぐに返信きましたし……
それでいて、福袋に関して問い合わせをしても返答がない(私もしましたが、1週間以上ありません)。
法的には、福袋は得するものであれば中身が何でも消費者側からは何も言えません。シルバーコート・ダジュールは明らかに封入ミスだと思うのですが、「赤字ではないので企業側は応じる必要が無い」「法的には大丈夫だし押し切れる」とでも思っているのかもしれません。
問い合わせる前に、確認のつもりでもう一度福袋のページに行ったら、個別の紹介ページ消えてたわ
— TAK (@tak_j147) January 29, 2022
そういう対応は早いんだなと…#final福袋
Final 福袋のホームページ再掲載してるwww クレーム来たら、即ページ削除してたのにw
— Nemesis@nono (@kagura_takanasi) February 4, 2022
その割には、福袋の販売ページを見られないようにしたかと思えば戻したり。対応に一貫性が無く、製品は良いのに、対応で自ら泥を塗っています。finalの製品が好きで、去年も福袋を買ったのですが、今年は本当にがっかりしました。finalには、遅きに失した感は否めませんが、今からでも丁寧な説明と対話を求めます。
追記:問い合わせに返答があったみたい(私には無し)
めちゃくちゃ噛み砕くと
— 田舎のバーサーカー (@I_Nabasa_ch) February 20, 2022
・わくわくさん2pin
間違えて送りました。本来は返送するのが通例だけど新年の縁起物ということでそのまま使ってもらうことにした
・ダジュール4000
ダはダイナミックのことだった。ダジュールが紺碧海岸を想起させることは意図してなかった。
↓続く
・やわめかため
— 田舎のバーサーカー (@I_Nabasa_ch) February 20, 2022
表記でイヤーピース以外同じだと勘違いさせてしまった。翌年以降は説明に気をつけます。
・ポイント
システムの不備。そのままおつかいください。
こんな感じですね。
まぁ、 「あ、そうですか」って思いましたね
待てど暮らせど私には返信がありませんが、ある方にはあったようです。まぁ私は問題の「あなたもわくわくさん」ではないので仕方ないかなとは思いますが、返信があった方も到着から1ヶ月くらいは経ってからの返信で、返事をするにしてもなぜこんなに遅いのか。ダはダイナミックのことだった、などという言い訳がましい返事で到底良い対応とは言えませんし、私自身よっぽど評価が高くなければfinalの製品は買わないようにしようと思っています。Twitterなどのアカウントでも相変わらずアナウンスはなく、本当にがっかりです。
参考情報
福袋2022 – final 公式ストア – https://final-inc.com/pages/happybag2022
コメント